MENU

\【営業時間】9:00-19:00(日曜休み)/

ノンバンク系ファクタリングとは?銀行系や独立系とはどう違う?

アイキャッチ画像

経済産業省も認めた近年話題の新しい資金調達手段であるファクタリング。

保有している売掛金を売却することで、銀行の融資などよりも早くかつ返済も必要がない形で資金調達を行うことができます。

↓ファクタリングについてはこちらで解説↓

そんな最近注目のファクタリングですが、実はファクタリング会社はノンバンク系・銀行系・独立系の3つのタイプに分類することができ、それぞれのタイプによって特徴も異なります。

今回はその中でも「ノンバンク系ファクタリング会社(以下”ノンバンク系”)」についてご紹介します。

ファクタリングなら
アリアファクタリング一択

ロゴ
  • 調達まで最短即日~2日
  • 手数料は一律10%
  • Web完結!電話・対面は不要
目次

ノンバンク系ファクタリングについて

ファクタリング

ノンバンクとは、預金業務を伴わない、貸金業の登録を行っている銀行以外の金融機関のことをさします。

例えばクレジットカード会社や消費者金融、信販会社などがこれに当たります。

つまりノンバンク系のファクタリング会社とは、ファクタリング事業を行っているノンバンク企業のことです。

\手数料は一律10%!2社間・3社間どちらも可/

ノンバンクでファクタリングって大丈夫?

ノンバンクといえば、例えば消費者金融などがすぐに思い当たるかと思います。

そういったものはネガティブなイメージがつきがちなので、ノンバンクでファクタリングをすることに抵抗がある方も多いのではないでしょうか。

実際、そういったところから借入や融資を受けた場合は信用情報にその履歴が記載され、その後の融資などに影響を及ぼすことになります。

しかしながら、ファクタリングにおいてはこういったネガティブなイメージは一度改めた方がいいかもしれません。

借入・融資の場合は貸金業法・利息制限法の対象となり返済義務が生じますが、ファクタリングにおいてこれらの法律は全て対象外となります。

つまり、借入や融資のように返済義務がなく、信用情報に記録が残されることもないのです。

加えてノンバンクは資金力の安定した大手企業が多く、ファクタリングにおいて信頼のおける優良企業なんです。

銀行系ファクタリング会社とは何が違う?

違いを一言でいうと、ファクタリングを行っている企業が違います。

銀行系はその名の通り銀行がファクタリングを行っています。

銀行系は企業の認知度が高く業種として社会的信頼があり、その安定した経営を基盤にした安価な手数料設定、取り扱い可能金額の高さ、及び様々な資金調達方法に対応できることを特徴としています。

しかしながら銀行のイメージ通り審査基準は厳しく売掛先・利用者次第で審査が通過できない場合も多く、また基本的に3社間ファクタリングが主流となります。

独立系ファクタリング会社とは何が違う?

独立系は銀行やノンバンク以外の企業がファクタリングを行っています。

たとえば株式会社Ariaが運営している「アリアファクタリング」も、独立系ファクタリングにあたります。

\手数料は一律10%!2社間・3社間どちらも可/

ファクタリングを専業にしている企業が多く、それぞれが独自の審査基準を用いています。そのため、2社間ファクタリングに対応可能であったり、低額から取り扱い可能であったりと、ノンバンク系・銀行系にはない特徴を持っています。

なおかつ手続きが簡単で早い業者が多いため、今すぐに資金調達をしたい方におすすめです。

しかしながら業界の急成長や法整備が整っておらず悪徳業者も存在するようなので、利用する際の業者選びには注意が必要でしょう。

ノンバンク系ファクタリングを利用するメリット

メリット

ファクタリングにおける優良企業、ノンバンク系。

それでは実際にノンバンク系を利用するとどんなメリットがあるのか、その特徴や強みを整理していきます。

\手数料は一律10%!2社間・3社間どちらも可/

安心して手続きが出来る

クレジットカード会社や消費者金融などのノンバンクは貸金業者としての営業許可を取得する必要があるため、悪徳業者が紛れ込んでいる可能性は低いです。

また、名の知れた大手企業やその子会社などがノンバンク系ファクタリングを行っている場合が多く、知名度からしても下手なことは出来ないでしょう。

国から営業許可を取得していて知名度も高いという二点から、ノンバンクは信用出来るファクタリング会社であると言えます。

買取金額上限が高い

ノンバンクは融資や貸金、クレジットカードを扱う事業の性質上、豊富な資金力を持ち合わせています。

そのためファクタリングにおいても買取可能額が非常に高く、例えば独立系ファクタリング会社では金額が大きすぎるために買取が出来ない取引でも、ノンバンク系であれば対応可能な場合があります

取り扱っている債権が多い

一般的にファクタリングにおいて取り扱う債権は通常の企業の売掛債権ですが、ノンバンク系の場合はそれに加え医療報酬債権なども買取可能だったりと、独立系と比べて一社で様々な債権を取り扱っている場合があります。

また、ファクタリング以外の資金調達方法(売掛債権担保融資など)も同社で用意していることが多く、ファクタリングに限らず顧客に合った資金調達手段を提供できることも強みです。

銀行系よりも審査が早い

銀行系ファクタリング会社は、資金力と社会的信用という点ではファクタリング会社の系統3種の中で最も安全な手段といえるでしょう。

しかしながら審査が厳しく手続きに時間がかかるため、安全に手続きはしたいけどそんなに待てない!という方にはなかなか使いづらい手段であることもたしかです。

それに対してノンバンク系は大手企業かつ貸金業者故の資金力・社会的信用を持ちつつも、現金化までのスピードを売りにしているノンバンクが複数あるように、銀行系と比べて審査がスピーディーでそこまで厳しくない傾向があります。

ある程度の安全性とスピード感を兼ね備えたファクタリング手段と言えます。

ノンバンク系ファクタリング会社を利用するデメリット

デメリット

前述したように信頼性や取り扱い可能額など様々な強みを持つノンバンク系ですが、それ故の弱みも持ち合わせています。

ここではそんなノンバンク系のネガティブな要素を整理します。

\手数料は一律10%!2社間・3社間どちらも可/

小口取引に対応していない場合がある

ノンバンク系はその資金力から高額での取引も可能な一方で、その分取引可能額の下限は独立系などに比べると高く設定されている傾向があります。

そのため小規模の企業や個人事業主等の場合は、ノンバンク系を利用することが出来ないケースもあり、小口取引を希望される方には使いづらいサービスになっています。

3社間ファクタリングが主流

ノンバンクは比較的低い手数料で高額の取引が可能な分、3社間でのファクタリングが主流になっています。

3社間ファクタリングは取引先が直接ファクタリング会社へ支払いを行うため、ファクタリング契約後に債権譲渡通知が取引後に届き、ファクタリングの利用を知られてしまいます

ファクタリングの利用を取引先に知られたくない方や、ファクタリングの利用許可が売掛先から下りない方は、2社間ファクタリングを利用できるノンバンク系を探すか、独立系のファクタリング会社を利用する必要があります。

即日調達は難しい

ノンバンク系は3社間でのファクタリングが主流であることなどから、本来は手続きの早さを売りとしていません。そのため審査には一週間程度かかる場合もあります。

ただし最近ではノンバンク系も即日で現金化出来るファクタリングサービスを展開しているものもあるようなので、場合によってはノンバンク系でも急な資金調達に対応してくれるかもしれません。

3種類のファクタリング会社、選び方のポイント

point

これまでノンバンク系の紹介をしてきましたが、最後に三系統のファクタリング会社それぞれがどのようなニーズを持った人に向いているのか整理します。

\手数料は一律10%!2社間・3社間どちらも可/

安全かつなるべく早めに!ならノンバンク系

銀行系ほど高額取引は出来ない可能性は高いが銀行系よりは審査が緩く、独立系ほどスピーディーではないが大手企業・貸金業者としての信頼性があるノンバンク系は、銀行系と独立系の中間のようなイメージです。

そのため安全性重視でかつそこまで急ぎではなくとも早めに資金が必要な方はノンバンク系からファクタリング会社を探してみるといいでしょう。

時間は気にせず安心感と手数料重視なら銀行系

銀行系のストロングポイントは信頼性と資金力・対応している債権の多さなので、かかる時間は関係なく安全に高額の取引をしたい方におすすめです。

また、3社間ファクタリングが主流であることと審査の厳しさから、他の二系と比較して手数料が安く設定されています。

資金調達までの時間に余裕がある方は、銀行系で取引すればロスなく資金調達をすることができます。

とにかく楽に早く資金調達をしたいなら独立系

独立系は他の二系と比べて審査が緩く、かかる時間も短い傾向があります。

他の二系ではなかなか出来ない二社間ファクタリングが可能な点も大きな魅力です。

ただし独立系は手数料が他二系と比べて高い傾向にあり、取り扱い可能金額には上限のある会社が多いです。

そのため急ぎで資金調達が必要な方やとにかく面倒な手間を省きたい方、あるいは個人事業主など取り扱い金額その他の問題からノンバンク系・銀行系ではファクタリングを利用できない方におすすめです。

まとめ

OK

以上、ノンバンク系ファクタリング会社のご紹介でした。

利用しやすく簡単に資金調達できるファクタリングですが、貸金業の許可がいらない独立系ファクタリング会社を装った悪徳業者などもいるようなので、

「ファクタリングに見せかけた融資の契約になっていないか

「ファクタリングの手数料が法外なものになっていないか

「貸金業登録が必要な給与ファクタリングを行っていないか

等に注意しながら利用しましょう。

尚、株式会社Ariaは「最短10分での現金化(初回は2時間~)」「手数料一律10%」「通常の売掛債権のみ取り扱い」の独立系ファクタリングサービス「アリアファクタリング」を提供しています。

初めてファクタリングを利用される方、とにかく急ぎで資金調達が必要な方、なるべく簡単に手続きを済ませたい方にはとても使い勝手のいいサービスになっておりますので、ぜひご検討ください!

ファクタリングなら
アリアファクタリング一択

ロゴ
  • 調達まで最短即日~2日
  • 手数料は一律10%
  • Web完結!電話・対面は不要
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年より株式会社Ariaにて、ファクタリング含む複数の金融分野の事業に携わっています。事業拡大や運転資金の確保に課題を抱える方々がスムーズに資金調達を出来るよう、情報発信もしていきたいと思っています。

コメント

コメントする

目次